人情の街・柴崎の立ち飲みフェスでハシゴ酒!

東京ウォーカー

11月2日(水)と3日(祝)の2日間、柴崎の立ち飲み店にて「第1回 柴崎 立ち飲みフェスティバル」が催される。街の活性化と立ち飲み文化の定着を目指す、飲み歩きイベントだ。

このイベントを機会に立ち飲みデビューしよう


1杯100円で飲める店も


昭和の街並みが残る柴崎駅前を舞台に催される同イベントでは、各店ごとにお得に楽しめるサービスが充実。

焼き鳥店の「まいど 柴崎店」では、イベントチラシのクーポンを持参すると、樽ハイ(レモンウオッカサワー)が1人1杯無料になる。串揚げ店の「アウーの王国」では、串揚げの無料券や3000円の飲食券が当たる「もれなく当たる!三角くじ」を用意。

女将さんの手作り惣菜が評判の「帆利川(ほりかわ)」は、酎ハイ類、日本酒を終日1杯100円で提供する。また、同店の駐車場にはイベント限定の「事務局出店」が設けられ、1日40人限定で日本酒の獺祭を1杯300円で販売する。

期間中は、1日で3軒のお店をハシゴするスタンプラリーを実施し、コンプリートした人には、各店にスタンプカードを持っていくと、もつ煮やサワーが進呈される。※店ごとに特典は異なる

【写真を見る】常連客との触れあいも立ち飲みの醍醐味!


「立ち飲みのいいところは、知らない人同士でもすぐに仲良くなれるところ。そんな、親近感にあふれた立ち飲みスタイルを楽しんでほしいです。当日は各店の特典のほか、はしご酒スタンプラリーも実施します。お気軽にお立ち寄りください」(事務局の中島さん)。

柴崎の立ち飲み店を巡りながら、お得な酒と地域の人たちとの交流を楽しもう。【東京ウォーカー/和田麻里】

和田麻里

注目情報