地元の名店が集合!「宇都宮餃子祭り」西梅田で開催

関西ウォーカー

10月21日(金)~23日(日)の3日間、西梅田スクエア(大阪市北区)でイベント「宇都宮餃子祭り in OSAKA」が開催される。

宇都宮餃子とは、宇都宮市の職員が餃子による町興しを提案したのがきっかけでうまれたもの。「○○が入っている餃子」などの定義はなく、「宇都宮餃子会」に加盟している約70店舗で販売されている餃子のことを指している。なお、半分以上野菜が入っているヘルシーな餃子が多いのだとか。

今回のイベントでは、50年以上の老舗店「宇都宮みんみん」、パリパリの羽根付き餃子で人気の「めんめん」など、宇都宮の地元で人気の9店舗が集合した。各店舗の主人が来阪し、実際に宇都宮で使用している鉄板で焼いてくれるという、まさに宇都宮で食べるそのままの味を楽しむことができる。今年の4月に開催された横浜では16万人、7月の東京では雨模様にも関わらず3日間7万人が来場した人気イベントが、満を持して大阪に初登場する。

会場には、サントリーチューハイ「―196℃ストロングゼロ」(カップ1杯200円)の販売ブースも。餃子の食べ比べで、口をサッパリさせるのにピッタリ♪

初日の21日に開催されたオープニングセレモニーには、元NMB48の山田奈々が登場。「3日間という長丁場ですが、美味しい餃子で私たちを幸せにして下さい!」と、店主たちにエールを送った。

期間中には、ゲストによるトークショーイベントを実施し会場を盛り上げるほか、23日(日)には女優の橋本マナミが来場する。

入場は無料だが、チケット制となっており、4個入りの餃子1皿と交換できるチケット3枚と抽選補助券1枚付き1,100円、餃子1皿を交換できるチケット6枚と抽選補助券2枚付き2,000円となっている。抽選は3枚で1回抽選できる。

開催時間は、21日(金)は21時まで、22日(土)は11時~21時、23日(日)は10時~18時。

【関西ウォーカー編集部/小笠智子】

小笠智子

注目情報