全国各地から参加!“バスガイド制服ファッションショー”って?

東京ウォーカー

修学旅行では男子学生のアイドルとなる“バスガイド”。9/20(日)に全国各地のバス会社からバスガイドが東京に集結し、「バスガイド制服ファッションショー」が行われるって知ってる?

実はこれ、9/20の「バスの日」を記念して日本バス協会が初開催するイベント「バスフェスタ2009 in TOKYO」の一環として行われるもの。北は北海道から南は沖縄まで全国各地のバスガイドが大集合。丸ビル1階のMARUCUBEに設置されたステージで、それぞれの制服に身を包んでウォーキングを披露するのだ。これはバスガイドファンにはたまらない!

出場するのは奈良交通(奈良県)やフジエクスプレス(東京都)など21社のバスガイド24人。13:00からと15:40からの各回30分だ。普段はお目にかかれない遠方のバスガイドの制服が見られるチャンスに、思わず“萌え”る人続出かも!? ほかにもバスガイドが出題するご当地クイズに会場に集まった客が答える「デモンストレーション&クイズ大会」(13:00〜、14:40〜、16:30〜)も注目だ。

「バスの日」は1903年9/20に日本初のバスの営業運行が京都で始まったことを記念し、日本バス協会が認定したもの。全国各地でバスの展示会や部品即売会などのイベントが開催される。この「バスフェスタ2009 in TOKYO」でも丸の内仲通りでボンネットバスなどバス5台を展示したり、ラジコンバスで遊んだりできる。

思わずバスファンになってしまいそうなこのイベントに、ぜひ出かけてみて。【東京ウォーカー】

注目情報