藤田ニコルがオーナメントの一部に?お台場に体験型クリスマスツリー登場!

東京ウォーカー

お台場ヴィーナスフォートパレットタウンに、12月25日(日)まで「ニナ XMAS ツリー」が登場する。今年誕生10周年を記念し、長きにわたって愛されているニナ リッチ フレグランス「ニナ」のボトルがオーナメントとなったクリスマスツリーだ。

オープニングイベントではタレントの藤田ニコルがクリスマスのデートにぴったりの白いロングコートにニナ リッチのマフラーをあわせた衣装で登場し、3Dホログラムによって、ツリーのオーナメントであるリンゴ型ボトルに入る体験をした。

【写真を見る】3Dホログラムに挑戦した藤田ニコル「ミニニコるんが踊ってる!」


実際に、オーナメントにいれる3Dホログラムにも挑戦した。オーナメントの中に入り、ツリーの一部となった自身をみて「ミニニコるんが踊ってる!」と、オーナメントの中に入ったことに驚きつつも「クリスマスデートで、恋人と一緒にオーナメントの中に入れたら楽しいですね!」など感想を語っていた。

ニナのフルーティな香りが漂う中、クリスマス気分に浸った藤田ニコルは、理想のクリスマスデートについて「前、イルミデートしたときはやっぱり楽しかった。今日みたいにお台場とかで、ニナの香りなどの香水をまとって、イルミデートできたらすごいいいですね」などと思い出し、仕事で多忙な現状に喜びつつも、理想のデートを語った。

オーナメントの一部になれる体験型クリスマスツリー登場


特徴的な「ニナ」のリンゴ型ボトルオーナメントをとりつけ、最新技術の3Dホログラムを使った特殊な仕掛けも用意。ツリーの横にはクリスマス仕様のスペシャルなフォトブースを設置し、フォトブースで撮った動画は「ニナ XMAS ツリー」の台座部分に飾られた「ニナ」のリンゴ型オーナメントの中に、ホログラムとして実際にその中に入っているかのように映し出される。また、映し出されるだけでなく撮った動画はデータとしてその場でQRコードを読み込めば、SNSでシェアできる。今までにはないインタラクティブな仕掛けを使った、世界でひとつだけの「ニナ XMAS ツリー」、ヴィーナスフォートであなたも「ニナ」の世界に入ってみませんか?【ウォーカープラス編集部/米木】

米木

注目情報