【開国博通信Vol.146】これで食べおさめ!Y150のソフトクリーム、ベスト3

横浜ウォーカー

暑い季節をはさんでいたこともあり、Y150は冷たいスイーツ、特にソフトクリームの種類が充実していたように思います。そこで、スイーツ担当の記者お気に入りの、選りすぐりソフトクリーム3品について、おさらいしてみました。

まずは、はじまりの森「黒船レストラン」の「黒船ソフトクリーム」(300円)。竹墨入りで、見た目は黒いが味はコーヒーという、不思議な一品。濃厚というよりさっぱりしていて、体調がイマイチだった時でも、これは食べられたんですよね。私のパワーの源でした。

続いて、赤レンガ会場「ワールドグルメレストラン」の「五大陸のソフトクリーム」(350円)。日本(抹茶味と牛乳ベースの北海道ソフト)、アメリカ(アメリカグレープ味)、ヨーロッパ・シチリア(マンゴー味)、ニュージーランド(チーズ味)、南米(アマゾンカムカム味。カムカムは酸味のあるビタミンC豊富なフルーツ)と、5つの国と地域の味がソフトクリームになったもの。選ぶ楽しさがあって、記者はこれがお気に入りでした。特にチーズ味が好きだったのですが、くどくなくて、いくらでも食べられそうなところもよかったです。

最後は、象の鼻パーク「象の鼻カフェ」の「ゾウノハナソフト」(350円)。これはとにかくかわいかった!! くにゃっと曲がった長い鼻に、チョコレートのつぶらな目がついた顔は、食べるのがもったいないぐらい。そして、味は濃厚なミルク味。見た目だけでなく、味の方も本当に大満足でした。

ソフトクリームだけでも、こんなに楽しませてくれたY150、ありがとう。またどこかでこの味にめぐり合えますように。【横浜ウォーカー】

注目情報