Xmasにぴったり!"上野夜公園"のライトアップイベント

東京ウォーカー

上野「文化の杜」新構想実行委員会(台東区上野公園)は、夜のアートイベント・シリーズ「上野夜公園」を2017年3月まで期間限定で開催。その第1弾として12月24日(土)、25日(日)に、10月に開催したイベント「TOKYO数寄フェス」で不忍池一帯をライトアップして好評を博した「ミナモミラー」を再演する。

12月24日(土)、25日(日)に開催される「上野夜公園 第0(ゼロ)夜」の「ミナモミラー」


「上野夜公園」は、公園内の博物館・美術館の夜間開館に合わせ、上野公園の新たな魅力を発見してもらいたいという想いから開催されるイベント。第1弾は「第0(ゼロ)夜」と称し、「TOKYO数寄フェス」にて発表された作品「ミナモミラー」を再演する。この他にもミュージアムコンサートや公園散策ツアーなど、2017年3月まで多彩なプログラムを順次行い、昼間のイメージが定着している上野公園の新たな楽しみ方を提案していく。内容は決定次第、ウェブサイト等にて順次発表される。

【写真を見る】「ミナモミラー」近景。現実の世界と水面に映し出された世界がひとつになり、幻想的な空間が広がる


第1弾で再演される「ミナモミラー」は、不忍池をキャンバスにたとえ、光を不忍池に投影する作品。不忍池や、池に浮遊するオブジェを淡く柔らかい光が囲み、冬の澄んだ空気と夜空の下、幻想的な世界を楽しめる。夜の上野公園でロマンチックなひと時を過ごせるこのイベントは、クリスマスのデートにもぴったりだ。【ウォーカープラス編集部/本村友里】

本村友里

注目情報