六本木ヒルズでは12月25日(日)までの期間、「六本木ヒルズ クリスマスマーケット 2016」を大屋根プラザにて開催中だ。12月23日(祝)・24日(日)・25日(日)の3日間はサンタクロースも登場する。
世界最大といわれる、ドイツ・シュツットガルトのクリスマスマーケットを再現した同イベント。今年は開催10周年を迎えるアニバーサリーイヤーでもあり、より一層盛り上がりを見せている。
会場内には合計11店舗の屋台が立ち並ぶ。オーナメントをはじめとしたクリスマス雑貨は、約1000種類がラインアップ!10周年を記念したお得な価格のアイテムも登場しているので、ぜひお見逃しなく。
ドイツ料理の食べ歩きも楽しみの1つ。ソーセージやスモークターキーレッグをお供に、ドイツビールを堪能するもよし。伝統的な製法で作られた、クリスマスのパンや焼き菓子を味わうもよし。その他、アツアツのドイツ風ビーフシチューなど、寒い日にうれしいメニューも販売されている。
なお、ヒルサイド1階には「もみの木ショップ」が出店しており、生のモミの木やポインセチアを取りそろえる。モミの木は、大小さまざまなサイズを用意。お気に入りのモミの木を購入して、クリスマスマーケットでオーナメントを揃えれば、自分だけのクリスマスツリーを完成させることも可能だ。
六本木ヒルズのクリスマスマーケットで、本場ドイツの心温まるクリスマスを体感しよう!【ウォーカープラス編集部/水梨かおる】
水梨かおる