横浜観光に訪れた際には、おしゃれな横浜みやげもゲットしたいところ。そこで今回は、人気ホテルの一押しギフトを、スタッフのコメントと共にご紹介!ホテルクオリティの上質な味わいでありながらも、リーズナブルな6品をピックアップ。大切な人へのギフトにも、ぜひおすすめしたい。
「横浜ベイロール」(1600円)/横浜ベイホテル東急 2F「ソマーハウス」
大観覧車を望むラウンジ「ソマーハウス」で販売されている、こだわりのロールケーキ。濃厚な味わいが魅力の神奈川県産「恵壽卵」を使用した一品だ。しっとりした生地と、生クリーム&カスタードクリームの絶妙なバランスを楽しめる。
「横浜ベイロールは、生地のキメが細かくふわふわです!2層のクリームが贅沢な味わいです」(スタッフの上坂ちひろさん)
「和牛“横濱ビーフ”のホテルカレー」(2袋入り1730円)/横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ B1「ドーレ」
焼きたてパンや旬の素材をふんだんに用いたスイーツなど、数々の人気商品がそろう同店だが、贅沢な“ホテルカレー”も見逃せない。高級品質の和牛「横濱ビーフ」をたっぷり使用し、まろやかで風味豊かな味わいに仕上げている。
「大きくカットした『横濱ビーフ』がたっぷり入り、食べ応えもあります!」(ドーレスタッフの山木智絵さん)
「低温焼バームクーヘン」(2個入り972円)/横浜ロイヤルパークホテル B1「プティ マルシェ」
オリジナル商品やギフト券などを取り扱う、地下1階のホテルショップ。同店の注目スイーツは、低温で焼き上げた絶品バームクーヘンだ。濃厚な味わいとしっとりした食感が特徴で、まろやかな口当たりと共に甘い香りが広がる。味はプレーンとキャラメルの2種類。
「卵の味わい深さが特徴のプレーンと、風味豊かなキャラメルです。常温もおすすめですが冷やすと違った食感を楽しめます。『低温焼ミニバームクーヘンセット』(1728円)も人気です」(広報の渡邊敏晴さん)
「オリジナルドレッシング(胡麻・にんじん)」(2本入り・化粧箱入り、2268円)/ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル 2F「アイ マリーナ」
ワインや焼き菓子などのオリジナル商品に加え、ホテルメイドのパンやケーキも充実するグルメ&スーベニールショップ。スイーツ以外のギフトをお探しならば、ホテルならではのこだわりが光る、特製ドレッシングがおすすめ。西洋料理と中華料理のそれぞれの総料理長が監修した、ゴマとニンジンのドレッシングがセットになっている。
「ニンジンの独特なクセがなく食べやすいです。サラダのほか多彩な料理に合います」(ショップマネージャーの今井祐一さん)
「ローズパウンドケーキ」(ホール2000円)/ローズホテル横浜 1F「パティスリーミリー ラ・フォーレ」
繊細なフランス菓子の伝統を表現しつつ、アジアの素材を使用した特製ケーキが並ぶ同店からは、バラが香る新作スイーツをピックアップ。フランス産の発酵バターと、乾燥させたバラの花びらを使用した一品だ。この他、ジャスミン茶を使ったパウンドケーキも絶品。スライス(290円)も用意する。
「バラの香りが広がるパウンドケーキの他、バラとジャスミンのクッキーも人気です」(レストランスタッフの國分香那さん)
「パウンドケーキ」(1200円)/川崎日航ホテル 10F「ナトゥーラ」
旬の食材をさまざまな味わいで楽しめるブッフェレストラン。なかでも2016年秋に登場した、オリジナルパウンドケーキが一押し。宇治の抹茶を生地に練り込んだ抹茶や、甘さ控えめのチョコレート、アプリコットなどのフレーバーがラインアップ。2017年1月末までの限定商品「マロン」(1500円)もお見逃しなく!
「しっとりした生地が特徴です。甘酸っぱいアプリコットは見た目も華やかで、手みやげに最適です!」(広報の片山知子さん)【ウォーカープラス編集部】
編集部