甘いお菓子が勢ぞろい!大丸東京のおすすめスイーツ4選!

東京ウォーカー

大丸東京店に初登場のスイーツから、東北の銘菓まで注目のスイーツが勢ぞろい。なかなか正月気分が抜けない人にも、仕事に追われている人にもぴったりな週替わりの期間限定スイーツを紹介!甘いものを食べてストレス解消しよう!

■〈ラミデュパン〉シューラスク(ホワイトチョコレート)972円

アーモンドとサクッとしたシュー生地が生みだす絶妙な食感のラスクのラミデュパンの「シューラスク」


アーモンドとサクッとしたシュー生地が生みだす絶妙な食感のラスクに、甘さを抑えたホワイトチョコレートをかけた菓子。

■〈三万石〉ままどおる(5個入袋)432円

【写真を見る】バターを使った生地でミルク味のあんを優しく包み込んだ、ずっと変わらない美味しさ、三万石の「ままどおる」


バターを使った生地でミルク味のあんを優しく包み込んだ、ずっと変わらない美味しさの焼き菓子になっている。

■〈紀の国屋〉あわ大福 (1個)160円

餡は豆を煮るところから全て手作りで、皮はもっちりやわらかな食感、紀の国屋の「あわ大福」


原材料はもち米、粟、小豆、砂糖、塩だけ。「餡」は豆を煮るところから全て手作りで、皮はもっちりやわらかな食感だ。

■〈浪越軒〉どうぶつまんじゅう (各種1個)140円

好きなどうぶつを組み合わせて、オリジナルのセットが作れるのも魅力的な浪越軒の「どうぶつまんじゅう」


食べるのがもったいない!美味しいどうぶつまんじゅう。 地階イベントでは、好きなどうぶつを組み合わせて、オリジナルのセットが作れるのも魅力的だ。

ぜひ大丸東京に足を運んで、お気に入りのお菓子を見つけよう!【ウォーカープラス編集部/米木】

米木

注目情報