インスタグラムでみんなが「いいね!」したつくりおき弁当レシピ本

東京ウォーカー(全国版)

人気インスタグラマーによるお弁当レシピ本「毎日ラクする つくりおき弁当」(税抜1000円)が、学研プラスから1月19日(木)に発売される。

おいしそうなつくりおき弁当の写真を、毎日インスタグラムにアップしている主婦たちに注目したレシピ本発売!


毎日のお弁当は、いまや「つくりおき」が常識!でも、夫や子どものお弁当づくりに苦心する読者のリアルな声に耳を傾けてみると、「一度に何品ものつくりおきをまとめて用意するのはめんどう」「つくりおきだと毎日代わり映えしない」といった悩みが多いのも事実。そこでこの本では、見るからにおいしそうなつくりおき弁当の写真を、毎日インスタグラムにアップしている主婦たちに注目。どうすれば手間をかけずにまとめてつくりおきできるのか、同じおかずでも飽きさせないお弁当を作れるのか、インスタグラムの写真だけではわからない1週間のダンドリに密着した。

【写真を見る】手間をかけず、飽きのこないつくりおきのヒミツがわかるはず


週末2時間半で一気に10品つくりおきするtamiさん、朝簡単に作れるおかずとつくりおきを組み合わせるおがわひろこさん、朝食や夕食にもつくりおきを活用するyoccoさん、冷凍おかずやマリネをつくりおきするyunaさん、見ても楽しめるお弁当のこころのたね。yasuyoさん…、それぞれ異なるつくりおき弁当スタイルは、必ず参考になるはず。「夫や子どもには愛情いっぱいの手づくり弁当をもたせたいけれど、毎朝のこととなると、おかずを作るのもメニューを考えるのもたいへん…」という人、必見の一冊だ。【ウォーカープラス編集部/セキノユリカ】

セキノユリカ

注目情報