このイベントは終了しました。宮城県の花・自然の一覧はこちらからご確認ください。
ーふわり、和を感じる春ー 梅を観る会 2025
約60種類125本以上の梅が見頃
1977年から農業園芸センターの梅園で開催されている梅の観賞イベント。臥龍梅(がりゅうばい)をはじめ、約60種類125本以上の梅が見頃を迎える。梅園の東屋周辺には「ふわり、和を感じる春」をテーマに和傘や提灯などの装飾が登場するほか、広場では味めぐりと称して、弁当や、軽食、スイーツなどさまざまなグルメが販売される。期間中はハンドメイド作家によるワークショップや、梅園ガイドツアーなど梅に関連したさまざまなイベントが実施される。
見どころ
芝生には休憩スペースが設けられているので、梅花を眺めながらグルメを味わったり、梅の花を写真撮影したりと、春の訪れを感じながらゆっくり過ごすことができる。
梅園 [地図]
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
※掲載情報は2025年3月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認のうえ、おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
※最新のポストを表示するにはX(旧Twitter)へのログインが必要となります
タグ・カテゴリ
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介