希少な鉱物の標本を見られる絶好の機会
2023年1月国際鉱物学連合に登録された北海道石(ほっかいどうせき)。その名の通り、北海道は十勝の鹿追町と上川の愛別町で発見された珍しい有機鉱物で、地層中の有機物が地下の熱水の影響を受けてできたもの。今回の展示では、北海道石の標本を通常の状態と、紫外線照射時の様子を見比べることができる。紫外線をあてると黄色から黄緑色に鮮やかな蛍光を発するのが特徴で、展示では色鮮やかに光る様子も見て学べる。
見どころ
2023年5月に地元鹿追町で公開され、一躍注目を集めた北海道石が間近に見られる。紫外線によって変化するその幻想的な姿に、地球の神秘とロマンを感じられる特別展。
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック