約350万本の菜の花が一面を黄色に染め上げる
会津盆地を一望できる三ノ倉スキー場のゲレンデなど約8万平方メートルの広大な敷地を利用した三ノ倉高原花畑は、春になるとゲレンデ一面に咲き誇った菜の花を楽しめる。眼下に広がる花のじゅうたんと自然の織りなす景観は息を呑むほどの美しさ。見晴らしの丘には、菜の花やヒマワリの花言葉にちなみ「幸福の鐘」が設置されている。会津盆地が一望できる喜多方随一のビューポイントでもある。
見どころ
標高650mにある三ノ倉高原花畑は、春は約350万本の菜の花、夏は約250万本のヒマワリが咲き誇る。冬はスキー場としても賑わいを見せる。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック