
(C)日光市観光協会
開催場所 | 日光東照宮 [地図] |
---|---|
開催日 |
2018年5月17日(木)・18日(金) 神事のため例年同日開催 |
電話番号1 |
0288-54-0560 日光東照宮 |
住所 |
日光市山内2301 |
交通アクセス | [公共交通]JR日光駅・東武日光駅より東武バス 中禅寺温泉または湯元温泉行きで5分 「神橋」下車、徒歩8分 |
駐車場 |
200台 |
盛大に行われる春季例大祭
17日午後1時より「流鏑馬」神事、東照宮の神が神輿3基にて分乗して日光二荒山神社に出向く「宵成祭」が行われる。神輿から神霊を二荒山神社本殿にうつす儀式を経て、両神社の神々がともに一夜を過ごす。18日は午前11時より、よろい武者ら神輿を護る1200余名による「千人武者行列」。家康公が久能山から日光に改葬された際の行列を再現。情報提供=イベントバンク
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。
※表示料金は消費税8%内税表示です
中禅寺湖/日光周辺のイベント情報

足尾まつり
銅山の町に山車や神輿が賑やかに繰り出す
2018年5月3日(木)〜2018年5月3日(木)
足尾銅山観光多目的駐車場
【桜・見ごろ】日光田母沢御用邸記念公園のしだれざくら
旧御用邸の庭園に咲くしだれざくら
2018年4月20日(金)〜2018年4月30日(月)
日光田母沢御用邸記念公園
【桜・見ごろ】岸野家のしだれざくら
推定500年のしだれざくら
2018年4月15日(日)〜2018年4月30日(月)
日光市 岸野家