このイベントは終了しました。東京都の体験イベント・アクティビティの一覧はこちらからご確認ください。
青森の手作りを楽しむ「津軽塗お箸のワークショップ」
江戸時代から300年以上受け継がれる技
青森県を代表する伝統工芸品の津軽塗は、全部で48工程から生み出される漆の工芸。今回のワークショップでは津軽塗の模様を出していく「荒研ぎ」の工程を体験できる。少しずつ模様が出てくる作業は、大人から子どもまで楽しめる。各日、時間内好きな時間に申込が可能。研ぎ出しした作品は一度預け、津軽塗職人が「艶つけ」をして後日送付。完全予約制(電話またはHPに記載のメールから予約可)。定員は各日20名。情報提供=イベントバンク
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
最寄り駅のイベントを探し直す
最寄り駅の路線沿線からイベントを探し直す
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集
全国約700カ所のイルミネーションを、地図や電球数など充実のデータと、人気順から探せる便利な機能で完全ガイド!