このイベントは終了しました。東京都の美術展・博物展の一覧はこちらからご確認ください。
モネ、ルノワール 印象派の光
館蔵のフランス印象派と新印象派の絵画を一挙公開
実業家の松岡清次郎が蒐集(しゅうしゅう)した美術品を公開するため、1975年に設立された松岡美術館。今回は同館が所蔵する西洋画コレクションの中から、モネ、ルノワールをはじめとする、フランス印象派と新印象派の絵画を6年ぶりに一挙公開。印象派の巨匠として知られるモネの活動初期の名作《サン=タドレスの断崖》や、印象派の中心人物で肖像画を数多く手がけたルノワール、緻密な点描法で描かれた新印象派の作品など、全8章を通して光溢れる絵画を紹介する。
見どころ
会期中、「江戸の陶磁器 古伊万里展」も同時開催。ヨーロッパの王侯貴族が競ってコレクションし城館を飾った柿右衛門様式や古伊万里金襴手の大型作品のほか、お茶やチョコレートなど新しい喫茶文化を伝える小さなティーポットやカップなども展示される。
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
最寄り駅のイベントを探し直す
最寄り駅の路線沿線からイベントを探し直す
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集
全国約700カ所のイルミネーションを、地図や電球数など充実のデータと、人気順から探せる便利な機能で完全ガイド!