このイベントは終了しました。神奈川県の見本市・展示会の一覧はこちらからご確認ください。
秋季企画展「和の匠 浮世絵に生きる馬の風景」
※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
浮世絵の風景に輝きを添える馬たち
初代歌川広重、葛飾北斎らの浮世絵を通して、江戸~明治期に交通運輸の花形だった馬の姿を紹介する展覧会。馬用のわらじなど、浮世絵に描かれた旅道具や馬装具もあわせて展示される。また、江戸木版画の技術についても写真などで解説。関連イベントとして、10月17日(土)「木版画摺師実演」、24日(土)ワークショップ「親子で楽しむ木版画制作」を予定(いずれも事前申込制。詳細は決まり次第公式HPにて告知)。情報提供=イベントバンク
※イベントの開催情報や植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。詳細につきましては、施設および店舗・主催者および運営者へお問い合わせをお願いします。
タグ・カテゴリ
【本日開催イベント】神奈川県 × 見本市・展示会

あざみ野フォト・アニュアル 横浜市所蔵カメラ・写真コレクション展 「写真とプリント」
プリントと写真表現の関係性を探る
2021年1月23日(土)~2021年2月14日(日)
横浜市民ギャラリーあざみ野 展示室2