このイベントは終了しました。神奈川県の見本市・展示会の一覧はこちらからご確認ください。
テーマ展示「大佛次郎の住まいをめぐるヒストリー 鎌倉そして横浜」
※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
住まいの遍歴は人となりをあらわす
横浜に生まれ、東京で青春時代を過ごし、結婚後鎌倉に居を構えた大佛次郎。多くの作品が、その土地の記憶と分かちがたく結びついている。この展示では、浦辺鎮太郎の設計で横浜山手の地に建てられた大佛次郎記念館を終着点として、居住地の変遷や大佛のライフスタイルなど、住まいにまつわるヒストリーをひも解く。関連イベントとして同期間、大佛次郎記念館を巡るたてもの謎解きも参加無料で開催。情報提供=イベントバンク
※イベントの開催情報や植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。詳細につきましては、施設および店舗・主催者および運営者へお問い合わせをお願いします。
タグ・カテゴリ
【本日開催イベント】神奈川県 × 見本市・展示会

あざみ野フォト・アニュアル 横浜市所蔵カメラ・写真コレクション展 「写真とプリント」
プリントと写真表現の関係性を探る
2021年1月23日(土)~2021年2月14日(日)
横浜市民ギャラリーあざみ野 展示室2