このイベントは終了しました。新潟県の講演会・トークショーの一覧はこちらからご確認ください。
水曜日の職員講座 第3回「新潟県での古墳時代のお祭り」
新潟県の古墳時代のお祭りについて解説
市町村の専門職員が、調査・研究成果を通じて遺跡・遺物の重要性を発信する「水曜日の職員講座」。今回の講師は金田拓也氏(新潟市文化スポーツ部)。会場定員40名(申込必要・先着順)。オンライン配信は2/6(月)正午までに申込。詳細はHP「催しもの案内」で確認。情報提供=イベントバンク
※新型コロナウイルス感染拡大予防対策やイベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集