※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
7年に一度の貴重な機会
天台宗宝積山光前寺は、不動明王をご本尊として貞観2年(860年)に本聖上人により開基された。7年に一度の御開帳では普段見ることのできないご本尊をお参りすることができる。また本堂前の回向柱に触れることで、ご本尊に触れたのと同じご利益があるとされている。なお、光前寺は桜の名所としても知られており、約120本のしだれ桜の開花時にはライトアップされ幽玄な世界を演出する。情報提供=イベントバンク
※イベントの開催情報や植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。詳細につきましては、施設および店舗・主催者および運営者へお問い合わせをお願いします。
タグ・カテゴリ
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック