このイベントは終了しました。石川県の年中行事・歳時記の一覧はこちらからご確認ください。
菅生石部神社 幸先詣・初詣
※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
幸先詣・初詣は、加賀 菅生石部神社へ
加賀国二ノ宮。1400年余りの歴史がある古社。家内安全、厄除、子授安産などのご利益がある。天神様もおまつりすることから「しきぢ天神」ともよばれ、学業成就、合格のご利益もある。新年祈祷やお守の授与も行っており南加賀では最古の天神社となっている。全国の斎藤さんの氏神として知られる菅生石部神社にお参りにいこう。情報提供=イベントバンク
※イベントの開催情報や植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。詳細につきましては、施設および店舗・主催者および運営者へお問い合わせをお願いします。
タグ・カテゴリ
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集