このイベントは終了しました。福井県の展示会の一覧はこちらからご確認ください。
写真展「思い出の北陸本線 ~令和6年春 北陸新幹線 福井・敦賀開業に向けて~」
これまでの北陸本線の様子を振り返る
明治29年(1896)7月に敦賀-福井間、明治30年に福井-小松間の鉄道が開通した。米原-糸魚川間を結ぶ北陸本線が全通したのは、大正2年(1913)4月1日だった。現在、福井県内各地で、令和6年(2024)春の北陸新幹線の福井・敦賀開業に向けての準備が進められている。この展示では、開業に先だち、これまでの北陸本線の様子を振り返る。情報提供=イベントバンク
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
最寄り駅のイベントを探し直す
- 西別院駅(福井県)
- まつもと町屋駅(福井県)
- 田原町駅(福井県)
最寄り駅の路線沿線からイベントを探し直す
- えちぜん鉄道三国芦原線
- 福井鉄道福武線
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集