このイベントは終了しました。三重県の祭りの一覧はこちらからご確認ください。
岡寺山継松寺 初午大祭
※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
県内の仏教寺院の祭礼として最大の初午大祭
毎年3月初めの午の日に近い土日に行われる。厄年の男女や一般の参詣客で賑わう。「厄をはじきさる」という縁起玩具の猿はじきやねじりおこしが売られ、人々はこれを買い求めて一年の無事を祈る。※祈祷は行われるが、新型コロナウイルス流行により、出店などは未定。また、初午まつり、宝恵かご道中行列は開催中止のため、交通規制は行われない。情報提供=イベントバンク
※イベントの開催情報や植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。詳細につきましては、施設および店舗・主催者および運営者へお問い合わせをお願いします。