※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
光秀の菩提寺を含む3会場でひな人形を展示
先日、最終回を迎えた大河ドラマ「麒麟がくる」の主人公・明智光秀とその一族の菩提寺である西教寺をはじめ、延暦寺の元里坊でリフレクション撮影が人気の旧竹林院、大津市指定文化財に指定されている公人屋敷の3会場で、「坂本ひな人形展」を開催。いずれの会場でも普段は見ることのできない昔のひな人形などを多数展示。特に西教寺のひな人形は、ぜひ明智光秀とその妻・熙子の姿と重ね合わせて楽しんで。情報提供=イベントバンク
※イベントの開催情報や植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。詳細につきましては、施設および店舗・主催者および運営者へお問い合わせをお願いします。