このイベントは終了しました。京都府の祭りの一覧はこちらからご確認ください。
祇園祭
開催期間
2022年7月1日(金)~31日(日)
期間を通して様々な神事が執り行われる。今後の感染状況等により、大幅縮小や中止となる場合あり。
最寄り駅
祇園四条駅(京都府),
東山駅(京都府),
三条京阪駅(京都府),
京都河原町駅(京都府)
※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
1150年以上の伝統がある八坂神社の祭礼
日本三大祭のひとつに挙げられる「祇園祭」。八坂神社や京都市内の中心部で多彩な祭事が繰り広げられる。1日に吉符入で幕が開き、10日はお迎提灯、17日は神幸祭・山鉾巡行(前祭)、24日は還幸祭・山鉾巡行(後祭)・花傘巡行…と展開していく。24日、夕方から始まる還幸祭では、3基の神輿と宮本組神宝奉持列が四条御旅所から八坂神社へと渡御。男たちが神輿を担ぎ、勇壮に渡御する様子は必見だ。情報提供=イベントバンク
※イベントの開催情報や植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。詳細につきましては、施設および店舗・主催者および運営者へお問い合わせをお願いします。
タグ・カテゴリ
最寄り駅のイベントを探し直す
最寄り駅の路線沿線からイベントを探し直す
- 京都市営地下鉄東西線
- 嵯峨野線
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック