このイベントは終了しました。京都府の体験イベント・アクティビティの一覧はこちらからご確認ください。
【花・見ごろ】旧嵯峨御所 大本山大覚寺 梅林
約150本の梅が咲き誇る景勝地
平安時代の嵯峨天皇の離宮が前身の旧嵯峨御所大本山大覚寺。境内の東側には日本最古の人工林泉「大沢池」が広がり、1200年変わらない風景が広がっている。大沢池北側の「梅林」には約150本の梅が植えられている。心経宝塔と白梅・紅梅の美しい景色が広がる。情報提供=イベントバンク
※新型コロナウイルス感染拡大予防対策やイベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集