このイベントは終了しました。和歌山県の体験イベント・アクティビティの一覧はこちらからご確認ください。

【桜・見ごろ】七越峯

開催期間

2023年3月上旬~2023年4月上旬
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。クマノザクラは3月上旬、ソメイヨシノ・シダレザクラは3月中旬~開花の予想。

場所
関西 和歌山県 七越峯
  • 熊野本宮観光協会

聖地を見下ろす七越峯で3種類の桜を見よう

標高260m、眼下に本宮の里を一望できる七越峯。一年のうちでも春の七越峯の眺望は群を抜いて美しく、淡いピンク色に染まった桜のあいまからは、森に囲まれた熊野本宮大社旧社地の大鳥居が見える。約1000本のソメイヨシノやシダレザクラ(3月中旬~)、また2018年に新種認定されたクマノザクラ(3月上旬~)を鑑賞できる。七越峯の桜は、熊野川をはさんだ本宮側から大鳥居の背景に眺めるのも幻想的。情報提供=イベントバンク

[公式サイトなど、【桜・見ごろ】七越峯の詳しいイベント情報を見る]
開催場所
和歌山の天気
本日26℃16℃
明日27℃16℃

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

エリアやカテゴリで絞り込む

エリア
季節のイベント
祭り
食べる・買う
文化・芸術・スポーツ
趣味・生活
その他
条件
施設条件
タグ
目的別
時間別

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集

花火特集

花火特集【関西】

関西の花火大会を掲載。2023年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

関西の花火大会人気ランキング

ページ上部へ戻る