牛玉宝印を記した福木を授ける
打吹山の西側中腹にある天台宗の古刹・長谷寺で行われる行事で、牛玉宝印を記した福木(平年は12本、閏年は13本)を、商売繁盛・五穀豊穣・家内安全など新しい1年の福を授かろうと参拝者が競って奪い合う(コロナ禍で3密を避けるため、2023年はくじ引きに変更)。年齢、性別、住まいの地域関係なく、観光客も参加可能。この機会に参加してみては。情報提供=イベントバンク
※新型コロナウイルス感染拡大予防対策やイベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集