このイベントは終了しました。鳥取県の祭りの一覧はこちらからご確認ください。
第59回鳥取しゃんしゃん祭
鳥取市の夏の風物詩傘踊りの伝統を繋ぐ
鳥取の夏の風物詩である「鳥取しゃんしゃん祭」。「しゃんしゃん」は、市街地の温泉で「湯がしゃんしゃん沸く」と「鈴の音がしゃんしゃん鳴る」という意味で名付けられた。第50回記念大会で「最大の傘踊り」で世界記録を達成。第59回大会は4年ぶりに中心市街地で開催予定。踊り子たちが色鮮やかな和傘で踊り、涼やかな鈴の音を響かせながら傘の花を咲かせる姿は圧巻。情報提供=イベントバンク
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
最寄り駅のイベントを探し直す
- 鳥取駅(鳥取県)
最寄り駅の路線沿線からイベントを探し直す
- JR山陰本線(豊岡~米子)
- JR因美線
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック