このイベントは終了しました。島根県の美術展・博物展の一覧はこちらからご確認ください。
松江城 お城の生きもの~環境修復の取り組み~
2018年11月14日(水)~2019年1月21日(月)
※火曜(2019年1月1日開催)、12月28日(金)~12月31日(月)、2019年1月2日(水)休み
松江城のお堀で暮らす生きものたちの現状を知れる
国宝の松江城を取り囲むお堀は「松江堀川」とも呼ばれ、淡水と海水が入り混じった汽水の湖、宍道湖につながっている全国でも珍しいお堀となっている。本展では、ホシザキグリーン財団が行っている環境修復事業の取り組みを通して、お堀に生息する生きものの現状と自然環境について紹介。11月14日(水)~12月17日(月)には、お堀の生きものふれあい体験を実施。カメやエイ、ナマズなど淡水と海水に棲む生きものたちに同時に触れることができる。また、12月21日(金)~2019年1月21日(月)の土・日・祝には、堀川を実際に調査したホシザキグリーン財団スタッフによる「特別展ガイドツアー」も開催。堀川の生きものや自然環境について解説、調査のこぼれ話などをしてくれる。
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。
※表示料金は消費税8%内税表示です