このイベントは終了しました。島根県の見本市・展示会の一覧はこちらからご確認ください。
冬季企画展「弥生墳丘墓に供えられた食器」
※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
弥生墳丘墓に供えられた食器を紹介!
私たちは今でも墓に飲み物や食べ物を供え、祈りを捧げる。このような行為は、弥生時代に始まった。ここ国史跡の西谷墳墓群でも、500点を超える弥生土器が出土している。これらの土器にはたくさんの飲食物が入れられ、墓上に供えられたことは想像に難くない。弥生土器には、直口壺や注口土器、高杯などがあり、これらは私たちが使っている「食器」の原点である。今回は、山陰地域の墳墓出土の土器など約190点を展示した。情報提供=イベントバンク
※イベントの開催情報や植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。詳細につきましては、施設および店舗・主催者および運営者へお問い合わせをお願いします。
タグ・カテゴリ
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック