このイベントは終了しました。広島県の見本市・展示会の一覧はこちらからご確認ください。
新企画「お披露目!収蔵資料展」(前期)
三次人形の歴史やひな人形を紹介
広島県立歴史民俗資料館が所蔵する資料を、前期・後期に分け初公開のものを含めて披露する。前期展では、同館で収集されている三次人形とひな人形を展示。三次地域では、初節句を迎える子どもに三次人形を贈る風習がある。展示では、三次人形の歴史や、三次人形に込められた願いに迫る。また、ひな人形の展示では、ひな祭りの歴史や明治から平成にかけて、時代ごとに変化するひな人形の様子を紹介。情報提供=イベントバンク
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集