※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
坐禅から始まり、行粥、読経、耐久走まで。
徳島県海部郡海陽町吉田の「城満寺」。周辺の山々は「禅僧山」と呼ばれ、かつては修行僧が走り、また坐禅修行をしていたと言い伝えられている。城満寺で早朝から坐禅・行粥・読経をしたのち、周辺の山道で六時間の耐久走を行う。走行が続くと心・意・識の働きが自分の手を離れていき、ただ世界が渾然一体となった「光」だけになっていく。その境地に踏み込み、禅僧の修行とその時代を偲んでもらいたい。20歳以上対象。情報提供=イベントバンク
※イベントの開催情報や植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。詳細につきましては、施設および店舗・主催者および運営者へお問い合わせをお願いします。
タグ・カテゴリ
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集