
長崎県美術館収蔵作品に加え個人蔵の貴重な作品や資料も展示する
《夾竹桃館》1958年 長崎県美術館
開催場所 |
長崎県美術館
常設展示室 第1・2室 [地図] |
---|---|
料金 | こちらよりご確認ください |
開催日 |
2018年1月27日(土)~4月8日(日) 2月13日(火)、26日(月)、3月12日(月)は休み |
開催時間 | 10:00~20:00 最終入場19:30 1月28日(日)、2月18日(日)担当学芸員によるギャラリートーク 14:00~ |
電話番号1 |
095-833-2110 |
住所 |
長崎県長崎市出島町2-1 |
交通アクセス | 【電車】JR長崎駅から徒歩15分。路面電車出島から徒歩3分、市民病院前から徒歩2分 【車】長崎自動車道長崎ICから約5分 |
駐車場 |
県営常盤駐車場、クレインハーバー長崎ビル駐車場は割引適用 |
木版画家、田川憲の多彩な魅力に迫る
戦前戦後を通じて長崎で活躍した木版画家、田川憲の没後50年を記念して開催される展覧会。本展では、当館の収蔵作品に加え、個人蔵の貴重な作品や資料を展観する。その他、戦前に刊行された版画集や、戦後まもなく手がけられた文学を着想源とする版画集の構想、詩集の装幀など、これまで展示される機会の少なかった仕事も合わせて紹介。田川憲の多彩な魅力に迫る。また、1月28日(日)、2月28日(日)は、担当学芸員によるギャラリートークを開催する(要観覧券)。
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。
※表示料金は消費税8%内税表示です
長崎県美術館のイベント情報
長崎のイベント情報

ながさき紫陽花まつり
シーボルトの愛した花が長崎市内を彩る
2018年5月26日(土)〜2018年6月17日(日)
長崎市内各所
2018長崎帆船まつり
日本で随一の帆船イベント!
2018年4月19日(木)〜2018年4月23日(月)
長崎市長崎港(長崎水辺の森公園、出島ワーフ周辺)