このイベントは終了しました。熊本県の美術展・博物展の一覧はこちらからご確認ください。
塔本シスコ展 シスコ・パラダイス かかずにはいられない!人生絵日記
2022年2月5日(土)~4月10日(日)
※休館日:火曜日
※最終入場は19:30
※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
塔本シスコの自由な創作の世界
50代から独学で油絵を始めた、熊本県出身の塔本シスコ。日々の暮らしや身近な草花・動物たちを題材にした、自分のなかに湧きおこる喜びと夢にみちた作品は、まさに彼女自身の人生絵日記。本展では、キャンバスのみならず、空箱やガラス瓶、しゃもじまで、創造のエネルギーを発散し続けた彼女の作品約200点を通して、塔本シスコの自由な創作の世界を紹介する。
見どころ
2月5日(土)には、関連イベントとして、福迫弥麻(シスコの孫)・いしいしんじ(作家)をゲストにむかえた「第1部:オープニング・トーク」(14:00~15:00)、いしいしんじが“シスコと聞きたいベスト10”を選曲し、蓄音機で演奏する「第2部:シスコ de ディスコ」(15:30~16:30)も開催。詳しくは公式ホームページへ。
新型コロナウイルス感染拡大予防対策
【屋内・屋外区分】屋内
【スタッフ対策】手洗い・うがい・手指消毒/マスク・フェイスシールド着用/定期検温・体調管理の徹底
【施設・会場内の対策】窓口等に飛沫防止パーティション設置/定期的な換気/共有部分の定期的な消毒/消毒液設置
【来場者へのお願い】三密回避/体調不良時・濃厚接触者の来場自粛/咳エチケット/入場時の手指消毒・検温/マスク着用/混雑時の入場制限
※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
※イベントの開催情報や植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。詳細につきましては、施設および店舗・主催者および運営者へお問い合わせをお願いします。
タグ・カテゴリ
【本日開催イベント】熊本県 × 美術展・博物展
最寄り駅のイベントを探し直す
- 通町筋停留所(熊本県)
- 水道町停留所(熊本県)
- 熊本城・市役所前停留所(熊本県)
- 花畑町停留所(熊本県)
- 藤崎宮前駅(熊本県)
最寄り駅の路線沿線からイベントを探し直す
- 熊本市電A系統
- 熊本市電B系統
- 熊本電鉄本線
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集