このイベントは終了しました。熊本県の祭りの一覧はこちらからご確認ください。
第46回 戦国肥後国衆まつり
壮絶な戦いの模様を再現
和水町では豊臣秀吉の「刀狩令」の発端となった一揆が起きた。その一揆を後世に残すことを目的として「戦国肥後国衆まつり」を行っている。この祭りのメインは総勢約70名の甲冑を着た武者による戦国肥後国衆一揆の再現。1万の豊臣軍に対して和仁田中城に籠城していた和仁軍の戦いを感じることができる。情報提供=イベントバンク
※新型コロナウイルス感染拡大予防対策やイベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集