450年の軌跡・菊池一族が活きるまち
平安時代から室町時代後半にかけて活躍した菊池一族。その足跡をたどるイベント。菊池のたたら製鉄を紹介するパネルのほか、菊池川の砂鉄で鍛刀した日本刀も展示する。また、菊池本城を守るべく築城された菊池十八外城をイラストパネルで紹介。他にも3月18日(土)~19日(日)には、1泊2日のフィールドワークモニターツアーも開催(応募締切3/5)。今なお息づく菊池一族の軌跡を感じてみては?情報提供=イベントバンク
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集