このイベントは終了しました。鹿児島県の体験イベント・アクティビティの一覧はこちらからご確認ください。
【紅葉・見ごろ】慈眼寺公園
※イベントが中止・延期になっている場合があります。また、イベントの開催時間や施設の営業時間等が変更されている場合があります。ご利用の際は事前にご確認のうえ、おでかけください。
慈眼寺跡周辺の木々が美しく紅葉
鹿児島市の指定文化財・慈眼寺跡周辺に広がる公園。慈眼寺は飛鳥時代に百済の名僧日羅によって開基されたと伝えられ、日羅がつくったとされる観音像が安置されていた。坊津の一乗院、志布志の宝満寺とともに薩摩の三ヶ寺と言われて有名だったが、明治2年の廃仏毀釈により取り壊されてしまった。公園内には清らかな渓流と豊かな緑が広がり、自然遊歩道が整備されている。例年11月下旬~12月上旬は紅葉を楽しめる。情報提供=イベントバンク
※イベントの開催情報や植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。詳細につきましては、施設および店舗・主催者および運営者へお問い合わせをお願いします。
タグ・カテゴリ
最寄り駅の路線沿線からイベントを探し直す
- JR鹿児島本線(川内~鹿児島)
- JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)
- JR指宿枕崎線
エリアやカテゴリで絞り込む
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集