BRAND GUIDE

ユーザーの「知りたい・行きたい」をかなえ世の中のトレンドをわかりやすくトリセツする最良のガイド。

月間総露出

※外部配信PV+本体Web合計


最大1億9,890万PV

※2022年8月

平均1億6,150万PV

※2022年4月~2022年8月


ウォーカーメディア月間トータルリーチ数のべ1,815万人

※1 WEB:2022年4月~2022年8月の平均数値/雑誌:2021年11月
※2 LINE公式アカウント 2022年9月27日時点
※3 ウォーカープラス 、エリアアカウント合計 2022年7月1日時点
※4 関西ウォーカー、東海ウォーカー合計 2021年12月1日時点
※5 関西ウォーカー、東海ウォーカー合計 2021年12月1日時点

日本最大級の“トレンド&おでかけ”メディア

  • 日本最大級のおでかけ情報サイト

    ウォーカープラス

    ウォーカープラス画面

    月間最大 1億9,706万PV ※2022年4月 1,396万UU ※2021年11月

    • LINE
      133万人

      ※LINE公式アカウント

    • Twitter
      6.7万人

      ※2022年7月1日現在

  • 関西エリアの遊び場情報を完全掲載

    関西ウォーカー

    関西ウォーカー表紙

    年4回発行 40,000部 ※発行部数

    • Twitter
      4.6万人

      ※2021年12月1日現在

    • YouTube
      1.2万人

      ※2021年12月1日現在

  • 東海エリアNo.1情報誌

    東海ウォーカー

    東海ウォーカー

    年4回発行 40,000部 ※発行部数

    • Twitter
      4万人

      ※2021年12月1日現在

    • YouTube
      3.1万人

      ※2021年12月1日現在

MEDIA FEATURES ウォーカーメディアの広告の強み

ウォーカー=ユーザーのための、わかりやすい“トリセツ”

「選択肢が多くて選ぶのに迷うこと」「知識や情報が必要な難しいこと」を丁寧にわかりやすくガイドするマニュアル。それがウォーカーです。

  • 圧倒的リーチ数 1,124万人
  • ブランド認知度 ウォーカー創刊約30年 関西ウォーカー創刊:1994年
    東海ウォーカー創刊:1996年
    ウォーカープラス:2000年
  • 20~40代の
    ファミリーに強い!
  • 大手ビールメーカー様

    「季節の特集と商品のコラボで、ブランド好感度・飲用ニーズがアップした!」

  • 大手自動車メーカー様

    「CMで伝えきれていない『認知度・理解度』を、ウォーカープラスでのコンテンツ発信でカバーできた!」

  • エリアでもビジネス展開する事業者様

    「地域性の高い商品でも、ウォーカーとコラボすることで、しっかり認知させることができた!」

全国での幅広いアプローチから、エリアでの深いアプローチまで、30年間培ってきた圧倒的ブランド力で、広告閲覧後の態度変容を実現します!

USER PROFILE 読者・ユーザープロフィール

ウォーカー読者・ユーザーのイメージ

“トレンドフォロワー”さん
ファミリーのイメージ

■ 東京都郊外在住:シマダさん(39歳)ファミリー

  • 流行は押さえておきたい派
  • 子どもと一緒に楽しめるスポット・イベントはないかな?
  • せっかく遊びに行くのでソンはしたくない!
カップルのイメージ

■ 大阪府郊外在住:ソノダさん(34歳)カップル

  • パートナーとのデートが楽しみ
  • 流行りのお店は行っておきたい
  • 季節のおでかけが大好き

ウォーカー読者・ユーザーの興味・関心の特徴

1位 エンタメが好き!

コミック・アニメ・本…

※Media & Entertainmentジャンル

2位 趣味を楽しみたい!

家族でおでかけ・ファッション・美術館…

※Lifestyles & Hobbiesジャンル

3位 食べるのが好き!

外でご飯・お家でクッキング…

※Food & Diningジャンル

4位 ショッピングが好き!

バーゲンセール…

※Shoppersジャンル

ウォーカープラス読者・ユーザー

※Googleアナリティクス アフィニティカテゴリの調査(2020.9~2021.2)

ウォーカー読者・ユーザーの居住地

ウォーカープラスユーザーの居住地は首都圏42%、関西24%、東海11%、その他のエリアが23%です。エリアを限定したセグメント出稿も可能です!

※Googleアナリティクス/居住地データの調査(2020.9~2021.2)

INFORMATION

ウォーカーメディアにご興味がありましたらお気軽にお問い合わせください

<お問い合わせ先>
株式会社KADOKAWA デジタルコンテンツ局
マーケティング部 メディアビジネス2課 担当:樋口・木内・稲木

ウォーカーユーザーのインサイト情報お届けします!

アンケートをもとにした、ニーズがぎゅっと詰まったインサイト情報を月1回のメルマガにてお届けします!