東海大学海洋科学博物館

場所
東海 静岡県
  • 駐車場あり
  • 入場無料
海の科学を分かりやすく説明し、海のことを知ってもらうためにオープン 画像提供:東海大学海洋学部博物館
静岡県の天気
本日32℃22℃
明日35℃23℃

サメやエイが泳ぐ巨大水槽に感動

静岡県静岡市清水区の三保半島にある東海大学海洋科学博物館は、海の科学を分かりやすく説明し、海のことを知ってもらうためにオープン。2023年5月からは、教育・研究に専念した施設として期間限定の事前予約制で一般の受け入れを開始(館内の展示は、水族館部門のみ)。約400種の海の生き物を飼育展示する水族館部門には、過去40年間に渡り採集されたラブカやミツクリザメなど、深海生物の標本などを集めたゾーンがあり、興味深い。

見どころ

全面ガラス張りの水槽としては最大級の深さを誇る海洋水槽では、見る方向によってサンゴ礁の海、海藻の海、砂底の海、岩礁の海と4つの海中景観に分けて展示されていて、エイやサメが悠々と泳ぐ姿が見られる。

※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。

※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。

※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。

タグ・カテゴリ

静岡清水/庵原のイベント情報

静岡県スポットランキング

エリアやカテゴリで絞り込む

よく使われる検索条件

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集

紅葉・紅葉名所・見頃

紅葉特集【東海】

全国約1000カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

Q&A

東海大学海洋科学博物館の営業時間は?
10:00~12:00(最終入館11:30)、13:00~16:00(最終入館15:30)です。
東海大学海洋科学博物館へのアクセス方法は?
【電車】JR清水駅からバスで東海大学三保水族館下車、徒歩1分 【車】東名高速道路静岡ICまたは清水ICから約30分です。
東海大学海洋科学博物館の定休日は?
不定休

ページ上部へ戻る