[公式ホームページなど、大阪ステーションシティの詳しい施設情報を見る]
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
大阪駅が巨大な街になる
JR大阪駅と、駅を挟むように建てられた北側のノースゲートビルディング、南側のサウスゲートビルディングを合わせた全体の総称。サウスゲートビルディングには大丸梅田店をはじめ、ホテルグランヴィア大阪などの施設が、またノースゲートビルディングにはルクア大阪、大阪ステーションシティシネマなど、様々なジャンルの店舗が入居しており1日中楽しめる複合商業施設だ。
見どころ
「水」「緑」「時」「エコ」「情報」を共通テーマに様々な特徴を持った個性ある10の広場があり、四季を感じる植栽が魅力的だ。
※掲載情報は2023年8月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※新型コロナウイルス感染対策の実施については個人・事業者の判断が基本となります。
※イベントの開催情報、植物の開花・見頃期間、施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上、お出かけください。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
タグ・カテゴリ
大阪駅/阪急梅田駅周辺のイベント情報

エキウエビアテラス
2023年10月1日(日)~12月30日(土)

リアル謎解きゲーム「まいごのトナカイ7兄弟」
2023年11月18日(土)~12月25日(月)
最寄り駅のスポットを探し直す
最寄り駅の路線沿線からスポットを探し直す
- JR京都線
- JR神戸線(大阪~神戸)
- 大阪環状線
- JR宝塚線
- 大阪メトロ御堂筋線
- 大阪メトロ四つ橋線
- 大阪メトロ谷町線
- 阪急神戸本線
- 阪急宝塚本線
- 阪急京都本線
- 阪神本線
大阪府スポットランキング
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
この時期に人気のスポットやイベントが濃縮された季節特集
Q&A
- 大阪ステーションシティの営業時間は?
- 10:00~20:00です。※店舗により異なる ※一部営業時間変更中。詳細は公式サイト等をご確認ください
- 大阪ステーションシティへのアクセス方法は?
- 【電車】JR大阪駅直結です。
- 大阪ステーションシティの最寄り駅は?
- 大阪駅(大阪府)、梅田駅(大阪府)、西梅田駅(大阪府)、東梅田駅(大阪府)、大阪梅田駅(大阪府)です。
- 大阪ステーションシティの定休日は?
- 店舗により異なる※店舗により異なる ※一部営業時間変更中。詳細は公式サイト等をご確認ください
- 大阪ステーションシティの混雑する時間は?
- 12-14時、14-16時、16-18時が混雑します。