日本全国の食の生産者を応援すべく、料理を得意とするよしもと芸人が集まる「よしもと料理ブ!」メンバーが選んだ食材を集めた「物産マルシェ」が、「よしもとネットショッピングモール」にオープンした。
吉本興業は、全国各地の自治体や地方企業・団体などと密接なネットワークを作り、新事業の創出とともに笑いの力で地方活性化に寄与することを目的とした「エリアプロジェクト」を2011年から実施。その一環として全国の特産品や名産品の販売、企画、プロモーションを行ってきた。
新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、販路縮小や食材ロスなどで困っている食の生産者を応援すべく、スタートさせたのが今回の新プロジェクト。全国各地の食材を集め、「よしもと料理ブ!」のメンバーが腕を振るって、自宅で簡単においしく調理できるレシピを考案。実際に調理し、調理のコツや食材の魅力を動画で配信する。
“好き”や“得意”を掘り下げ、芸人活動の幅を広げるために発足した「よしもとブカツプロジェクト」の一つが「よしもと料理ブ!」。いけや賢二やロバート馬場など、料理を得意とし、「料理芸人」としても知られるメンツが揃う。今回は動画で調理に使用した食材をすぐに自宅から購入できるのがポイント。
商品紹介動画「Best Buy クッキング!」(YouTubeの吉本興業チャンネル内にて配信)の第1回で紹介されていた食材は、北海道・十勝清水コスモスファームの「十勝牛コンビーフ」(税込3900円)。その後も、山口県「ふくソーセージ」、鹿児島県「桑の実黒酢」の紹介動画が公開された。
サイトでは、ほかにも全国の特産品・名産品を取り扱っている。料理初心者でも作れる簡単なレシピも紹介されるので、自宅で料理にチャレンジして、全国の食の生産者を応援しよう。