【漫画】穀物?バター?濃厚な「インコ臭」が飼い主を魅了する/トリ扱い説明書

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア


寄崎先生のエッセイ「鳥さんのトイレ事情について」

今回は鳥さんの飼育を考えるうえで気になっている人もきっと多い、「トイレ事情」についてお話しします。

空を飛ぶための体のつくりが排泄物に影響

鳥さんは漫画にもある通り、空を飛ぶために体を軽くしようと頻繁にフンをします。飼い主が鳥さんに話しかけた時や、放鳥するためにケージをあけた時など、鳥さんが「これから動くぞ!」というタイミングで必ずフンをします。

ちなみに鳥さんの排泄物をフンと呼んでいますが、実は尿も一緒になっています。これは、鳥さん特有の体のつくりが理由です。鳥さんには排泄口というお尻の穴があり、その奥にクロアカというお部屋があります。クロアカには尿管、卵管・精管、直腸が開口していて、尿もフンも卵も、同じ排泄口から出てくるのです。

鳥さんの尿は、哺乳類と少し違います。人は体の中の老廃物を水に溶かし、尿として排泄します。しかし鳥さんの場合、老廃物を尿酸という水に溶けない物質にして排泄します。排泄に水を必要としないので膀胱の必要がなく、その分体を軽く保つことができるのです。ただし、鳥さんも水をたくさん飲んだ時には、液体の尿をすることも。なお健康な鳥さんの排泄物は、基本的に匂いはありません。

鳥さんによってはフンをためる場合も

決まった場所で排泄を行う習慣がない鳥さん。特に小さい鳥さんはトイレトレーニングが難しく、放鳥するとおうちのいろいろなところにフンをしてしまいます。そんな鳥さんでも、フンをためることがあります。

一つ目は、サザナミインコなどによくみられる「きれい好き」タイプの鳥さんです。このタイプの鳥さんは、自分のケージを汚したくないのでフンをためて、ケージの外に出た時にまとめて出します。二つ目は、産卵や抱卵中のメスの鳥さんです。自分のフンで大切な卵を汚してしまわないよう、同じくケージの外に出た時にまとめて出します。ちなみに通常のフンと違ってためフンは、少し臭うことがあります。

このように鳥さんと私たちでは、トイレ事情もかなり異なります。なので一緒に暮らすためには「どうしてトイレトレーニングができないの?」と怒るのではなく、体のつくりや理由をきちんと知ることが大切です。

  1. 1
  2. 2
  3. 3

この記事の画像一覧(全136枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2024

お花見ガイド2024

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!今が見頃の花見スポットはこちら

ページ上部へ戻る