【画像多数】「東京ソラマチアイスクリーム総選挙」注目アイスを一挙紹介!

東京ウォーカー(全国版)

東京スカイツリータウンでは、5月9日(火)から21日(日)までの期間、「東京ソラマチアイスクリーム総選挙」を開催中!

MAX BRENNER CHOCOLATE BAR「フェイバリットチョコレートワッフルコーン」


東京ソラマチを中心に出店している18店舗から人気ナンバーワンのアイスクリーム店を決める一大イベントもいよいよ大詰め。1位に輝いた店舗は、アイスクリームの半額サービスやサイズアップなど、各店ごとに掲げた“選挙公約”を実現するというのも見逃せないポイントだ。まだ行っていないという人のために、参加店舗のおすすめアイスクリームを紹介!

Z クロッカンシュー ザクザク「ザクザクソフトミルク」(450円)


Z クロッカンシュー ザクザク「ザクザクソフトミルク」


濃厚なソフトクリームにアーモンドクランチとクロッカンをトッピング。ザクザクとした新食感が魅力だ。

CAMPO SOLARE「イタリアンジェラート 2フレーバーカップ」(450円)


【写真を見る】アイスクリーム総選挙注目アイスを一挙紹介!


ミルク系ジェラートは飛騨牛乳を、シャーベット系は岐阜県郡上市の自然の水を使用したコンビジェラート。

浅草梅園「どらソフト」(400円)


浅草梅園「どらソフト」


ふっくら焼き上げたどら焼きの皮でソフトクリームを包み込んだスイーツ。フレーバーはバニラ、抹茶、ごま、ストロベリー、チョコ、栗の6種類。

SKY TREE CAFE 350「スカイソフト」(450円)


SKY TREE CAFE 350「スカイソフト」


SKY TREE CAFEで売上ナンバーワンのスイーツ。北海道産生乳を使用し、スカイツリーを描いた最中を添えたソフトクリームだ。

ミルク&パフェ よつ葉ホワイトコージ「よつ葉の白いパフェ」(630円)


ミルク&パフェ よつ葉ホワイトコージ「よつ葉の白いパフェ」


よつ葉の牛乳で作ったミルクプリンと、よつ葉ソフトクリーム、生クリームを使用したスイーツ。各日100食限定。

このほかにも多数のアイスクリームがしのぎを削るアイスクリーム総選挙。好みのアイスクリームを見つけて応援してみては。【ウォーカープラス編集部/国分洋平】

国分洋平

注目情報