【漫画】鳥さんに香水、アサガオ、アクセサリー、殺虫剤などはNG!命に関わる危険を解説/トリ扱い説明書

東京ウォーカー(全国版)

Twitterで
シェア
Facebookで
シェア

コロナ禍でペットの需要が高まっている昨今。特に小鳥は見た目のかわいさと、「散歩をしなくていい」「犬や猫と違ってしつけがいらない」など手軽に飼えそうなイメージもあって、人気を博している。しかし、「鳴き声が大きい」「問題行動を起こすためトレーニングが必要」といったケースもあり、「思っていたのとは違う」との理由から、手放してしまう人もいるのだとか。

そこでウォーカープラスでは、小鳥を飼いたい人や飼い始めたばかりの人に知ってほしい知識や注意点を伝える連載「トリ扱い説明書」をスタート。3羽の小鳥と暮らす鳥野ニーナさん( @sinamomomomo )の漫画と、「森下小鳥病院」の院長・寄崎まりを先生の監修&エッセイで、わかりやすくお届けする。

第11回の今回は、暮らしの中にひそむ鳥さんにとっての危険について。何気なく使っているものや観葉植物が、取り返しのつかない事態を引き起こすことも。

「暮らしにひそむ危険な事」1/18

「暮らしにひそむ危険な事」2/18

「暮らしにひそむ危険な事」3/18

「暮らしにひそむ危険な事」4/18

「暮らしにひそむ危険な事」5/18

「暮らしにひそむ危険な事」6/18

「暮らしにひそむ危険な事」7/18

「暮らしにひそむ危険な事」8/18

「暮らしにひそむ危険な事」9/18

  1. 1
  2. 2
  3. 3

この記事の画像一覧(全214枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2023

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!今が見頃の紅葉スポットはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集 2023

全国約700カ所のイルミネーションを、地図や電球数など充実のデータと、人気順から探せる便利な機能で完全ガイド!

CHECK!最新の人気ランキングはこちら

大人気!六本木周辺のイルミ情報

ページ上部へ戻る