クラスの出し物で、鍵盤ハーモニカが得意な息子も参加して最後までやり切る。一方、母は体調の悪さを自覚しつつも病院に行く暇がなく──。/息子が学校に行けなくなりました。⑧
東京ウォーカー(全国版)

「学校、やだ!」。小学3年生の息子が突然登校拒否に。一時的なものだろうと楽観していたものの、念のため病院で検査をすると不安症と診断されてしまう。普通学級から支援学級へ移り、通院しながら学校に通う毎日。支援学級での理解ある先生との出会い、そして勉強やモノ作りで才能を発揮しつつ、徐々に自信をつけていく息子。協力的でない夫、義母のプレッシャーに悩みながらも奮闘する母子の姿に、思わず声援を送りたくなる
『息子が学校に行けなくなりました。』
。登校拒否という問題を、母と息子はどう乗り越えるのか?今回は第8回です。
第8話

同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全145枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック