西鉄福岡駅から徒歩すぐ、新天町アーケード横にたたずむ「角屋食館ビル」。地下1階と1階で、昼間から立ち飲みができるのが「角屋」だ。開店時間の11時になれば、続々と客が入店する人気店。定食メニューもあるので、ランチがてら訪れる人も多い。
豊富な料理とお酒で昼間からほろ酔い!
ドリンクと料理は食券を購入して支払うシステム。お酒は人気の「ビール」(450円から)や「ハイボール」(280円)をはじめ、焼酎、日本酒、カクテル、ワインなど種類豊富にそろう。飲んべえさんが集まる店とあり、ビールには1000mlの「メガジョッキ」(950円)も用意している。
もちろん、酒のつまみにぴったりな一品料理も用意。おすすめは、スープで炊いた豚足を油でカリッと揚げた「豚足の唐揚」(300円)と、塩漬けにした牛肉を柔らかくボイルした「角屋の塩肉」(490円)。ビールや焼酎との相性抜群だ。
その他にも、料理はおでん、刺身、ポテトサラダ、ピザなど、どんなお酒にも合うように幅広いジャンルをそろえる。作り置きのおつまみもあるので、入店後すぐにお酒を堪能できる。夕方から混みはじめるので、ゆっくり楽しみたい方はお昼前後に来店しよう。
気の置けない仲間たちと訪れるのはもちろん、一人で気軽に立ち寄ってじっくり楽しむのもいい。仕事が休みの日は、昼間から一杯いってみてはいかが?
[角屋]福岡県福岡市中央区天神2-10-12 角屋食館ビルB1・1F / 092-732-7900 / 月曜~土曜11:00~23:00、日曜・祝日11:00~22:30 / 無休
【九州ウォーカー編集部/取材・文=山本佳世、撮影=菅祐介】
九州ウォーカー編集部