知多パワスポ|多くの御利益を授かるパワースポット「多賀神社」

東海ウォーカー

パワースポットとして知られる、愛知県常滑市の多賀神社。延命長寿、災難厄除、縁結び、家内安全、商売繁盛、学業成就など多くの御利益がある。

緑に囲まれたパワースポット


延命長寿や災難厄除などに御利益があるとされる多賀神社


大きな鳥居が目印だ


境内には木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)を祭神とする富士浅間神社もあり、こちらは玉のこし運、上昇運に御利益があると伝えられる。また、開運厄除や五穀豊穣を願う山神社や商売繁盛の御利益の奥山半僧坊大権現も。

御神木である「おがたまの木」


境内は緑がいっぱいですがすがしい雰囲気。周囲の森には60本以上のオガタマの木が群生している。オガタマの木は、愛知県の天然記念物に指定されている。

【東海ウォーカー】

東海ウォーカー編集部

注目情報