仙台市西郊外の名店「おり久」の2号店が2017年5月、ついに青葉区市街地に誕生。落合にある本店は常に行列必至の人気店だっただけに、同じ味の2号店の誕生は、おり久ファンにはうれしい限り。定番の野菜ラーメンには、辛味の入った「赤みそ」と、マイルドな味わいの「白みそ」の2種から選べる。
野菜チャーシューメン赤みそ味(980円)
豚骨をじっくり煮込んだコクのあるスープに、先代から引き継がれた味噌だれの組み合わせが絶妙。たれには香辛料も入っていて、ラーメンのよいスパイスになっている
■ラーメンデータ<麺>中太・丸・ストレート/製麺所:だい久・150 g<スープ>タレ=味噌・仕上げ油=なし/濃度:ふつう/種類:豚骨
先代から受け継がれる味噌だれ
仙台味噌にニンニク、生姜など加え練り込んだ味噌だれが味の決め手となる。先代の頃から製法は同じで、豚骨スープとの相性がよい自慢の一品だ。
ラーメン(650円)
数種の醤油とチャーシューの煮汁でつくった醤油だれがスープにコクを加える、パンチの効いたラーメン。シンプルながら奥深い味が楽しめる。【ラーメンウォーカー編集部】