インスタ映え必至!目で舌で味わう台北の絶品ドリンクスタンド3選

東京ウォーカー

東京から台北までは飛行機でわずか3時間半。気軽に足を運べる台北には、思わずSNSにアップしたくなるような目にも鮮やかなドリンクがたくさんある。今回はそんな写真映え必至のドリンクが揃うお店を3店ピックアップ!

目にも鮮やかなフレッシュスムージー「花甜果室」


「她、與他的香水味」(130元)


さまざまな野菜ジュースやフルーツジュースが味わえる。新鮮なフルーツの味を完璧に表現するため、甘さや成分の調整は一切行っていない。グアバ、クランベリー、イチゴなどで作った「金娥東(フラぺチーノ)」といった、季節限定品も発売。異なる風味を飲み比べるのもアリ。

カラフルなグラデーションにうっとり「泰讚了thai like tea」


【写真を見る】「蝶豆花摩西多」(95元)


タイ式ミルクティーで人気に火がついたお店。タイの伝統食材「バタフライピー」を使用した、「蝶豆花摩西多(バタフライピーモヒート)」など、カラフルなドリンクを提供している。バタフライピーは深みのある藍色で、酸に触れるとゆっくりと紫色に。見た目の変化も楽しもう。

トレンドを生み出すタピオカドリンク「Bobii Frutii 珍珠水果特調(敦南店)」


(左)「宇治初雪」(120元)、(右)「人魚的眼淚」(120元)


タピオカティーを愛する2 人の学生が起業したタピオカドリンク専門店。台湾の地元文化と欧米のトレンドを融合し、カラフルで印象的な特製ドリンクを生み出している。使用するタピオカも研究開発したもので、ビジュアルでも味覚でも楽しめる。

話題のスポットをたくさん見て、体験して、歩き疲れたら、心躍る色鮮やかなドリンクで少し休憩しよう。【ウォーカープラス編集部/中居千優】

中居千優

注目情報